ここはミラノ?現地にいるような気分になれるベーカリーが、代官山にある

▲プリンチ代官山T-SITE店の入り口
代官山を少し歩くと、緑に囲まれた別荘のような建物が見える。中に入ると、パンの良い香りがする。ここ「プリンチ代官山T-SITE」では、朝から夜まで一日中美味しいパンやピッツァを味わえる。
このマルゲリータピッツァは実は他店舗にもあるけど、ここでは生地が直火焼きされているという特徴がある。

▲プリンチ代官山T-SITEには限定メニュー

ミニトマトとオリーブが散りばめられたフォカッチャや4種類のチーズが贅沢に乗ったフォカッチャ、昔ながらのパンもある。
パンをテイクアウトすれば、自宅でゆっくり過ごしながらイタリアの味と時間を堪能できる。イタリアのパン屋さんのように、毎日好きなパンを買ってその日の気分にピッタリの組み合わせを楽しむこともできる。
今回いただいたのは…

今回僕がいただいたのはこちら。
・マルゲリータ(1,050円)
・直火焼きフォカッチーノパストラミ(1,250円)
・アイスティー
・ブラッドオレンジソーダ
直火焼きされたマルゲリータの生地はもっちりしていて、端の方はカリッと香ばしい。フォカッチーノは、パストラミの塩味と水菜が良く合う。水菜と玉ねぎの食感がアクセントになって美味しい。食べた後の満足感で幸せな気分になれる、素晴らしいパンたち。お腹が重くならないで最後まで美味しく味わえるのがうれしい。

そしてドリンクメニューにも注目してほしい。この「ブラッドオレンジソーダ」は、柑橘系の風味が鼻を通ってスッキリした味わいだ。それでいながら後味までしっかりブラッドオレンジが感じられる力強さもある。ほど良い炭酸も、この暑い夏にピッタリな爽快感を与えてくれる。
アイスティーは、実はスターバックスリザーブのもの。一部のスタバでもプリンチのメニューを提供しているが、ベーカリー「プリンチ」として展開している店舗はここだけだそうだ。
最高のパンと香り高いドリンクが楽しめる、ここ「プリンチ代官山T-SITE」。自然の中でゆっくりイタリアを感じたい方は、ここで憩いのひとときを過ごしてみては。
プリンチ代官山T-SITE
東京都渋谷区猿楽町16-15 代官山T-SITE N4棟
07:00 - 20:00(不定休)
最寄駅:代官山駅
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2025年08月08日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。