伝道1 断面が語る 外カリっ中フワっスコーン
推しは正統派イングリッシュスコーン。
昭和の時代、スコーンといえばパンのようなフワフワ食感&生クリームが定番でした。そこに彗星のごとく現れたのが、英国スタイルのスコーン&クロテッドクリーム。現在もその味は変わらずに受け継がれ、季節感あふれる3種類のスコーンが登場します。美味しさの秘密は「一番生地のみを使っている」こと。スコーンを半分にカットしてみると、断面にもそのこだわりが表れています。

伝道2 目を見張るセンスのティーセレクション
正統派アフタヌーンティーを愉しむために「紅茶が美味しいこと」は必須条件。私が個人的に日本一美味しいと感じ30年来愛飲している紅茶が「リーフルダージリンハウス」。それがティーセレクションに入っているのです。おすすめはダージリン。美味しく淹れるのがむずかしい高級茶葉ですが、完璧なティーメイク。優雅な午後の紅茶にぴったりの一杯をぜひ味わってみてください。

伝道3 アフタヌーンティーは単なるグルメではありません
ヌン活を映えるグルメだと思っていませんか?それは違います。アフタヌーンティーは「五感で愉しむ暮らしのなかのアート」。単に美味しい紅茶とお菓子を食べる女子会ではなく、ティーカップやカトラリー、インテリアや音楽、お庭やお花を愛でながら、トータルで愉しむいわば英国流の茶道、奥が深いのです。
ティータイムのあとは、ぜひ英国貴族になった気分で館内を散策してみてください。
ホテル内には貴族の館を彷彿とさせる東洋磁器の大きな壺や屏風、陶磁器が飾られたチャイナキャビネットが至る所に点在します。それを拝見したあとは、歴史を感じる史跡や四季折々の草花が咲き誇る広々とした庭園をゆっくりと堪能します。

このように、普段何気なく通り過ぎてしまう場所にまで目を向けることこそ、正しい「ヌン活道」です!
- ロビーラウンジ ル・ジャルダン /ホテル椿山荘東京
-
-
所在地
文京区関口2-10-8ホテル椿山荘東京3F
-
最寄駅
江戸川橋
-
電話番号
03-3943-5489
-
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2023年12月05日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。