至福の発酵カレー。

皆さんカレー食べてますか?

私は365日年間800食以上のカレーを食べています。

カレーは幸せホルモンを分泌する作用がある⁈とも言われてもいる、食べる度に幸福感を感じてしまう最強の料理です。


今回、ご紹介したいのがこちらのスパイスカレー店。『 毎日食べたくなるこころとおなかが笑顔になるカレー Smile Spice』さんです。

浅草駅から徒歩8分。発酵食品をカレーに使用しているのが特徴のこちらのお店。


 一押しの発酵チキンカレーには、塩麹、甘酒、酒粕、ヨーグルトを使用。

なんと4種類もの発酵食品が使われています。

チキンはしっとり柔らかく、じっくり炒めた玉ねぎの旨味が口いっぱいに広がります。実は発酵食品は、カレーともの凄く相性が良いんです。

カレーにコクや奥行きを与えてくれて、なおかつアンチエイジングや免疫力アップにも効果が期待できるんです!


さらにこのお店でおすすめなメニューが”あいがけ”。


常に3〜4種類常備されているカレーの中から2.3.4種類のカレーを選んであいがけができること!今回は発酵チキンカレーと日替わりのとろとろ牛すじのスパイシーカレー2種のあいがけです。


あいがけカレーを楽しむにはまず単品で賞味しつつ、途中から2つのカレーを混ぜながら味変を楽しむのが醍醐味!

さらに食感豊かな副菜も混ぜ混ぜ、、 心と身体に優しくて癒される、発酵カレーの美味しさを体感していただきたいです!

スポット名 Smile Spice

住所 東京都台東区浅草6-1-17 シェアキッチンHATCHハナレ

電話番号 090-2469-2127

定休日 日・月



執筆者 一条もんこ(スパイス料理研究家)

カレーとスパイス料理の教室『Spice Life』主宰。日本カレー協議会会長。カレー大學大学院首席卒業。よこすかカレー大使。新潟カレー大使。facebookカレー研究会(1.2万人)の主宰。10年間に渡り6店舗のカレー店で料理人として経験を積み、独立後に開設したカレー教室は現在予約半年待ち。

当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2023年12月13日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。