団地の中に急にある

▲亀戸2丁目団地
地図を見ながらたどり着くと、示したところは団地だった。
亀戸2丁目団地と書いてあるそこに美味い唐揚げがありそうな気配はない。
亀戸2丁目団地の1階にその店はある

▲亀戸2丁目団地1階 高の
ただ、遠くにちょっと小粋な店構えがあるので行ってみると、
そこには望んだ店、高の があった。
店内はコンクリ打ちっぱなしのオシャな空間

▲高の 店内
外の雰囲気とは全然違う、店主のこだわりが感じられる素敵な店内にはうっすらした煙と美味い匂いが充満して、一瞬別世界にいる様な感覚に襲われる。
堂々!からあげグランプリ金賞の唐揚げ

▲高の 丸丸素揚げ 3人前

▲割ったら肉汁と湯気がすごい
高の の唐揚げは肉の塊に割り箸が2本ささっており、真ん中に切れ目が入った、唐揚界でもまず見たことのないビジュアル。
2本の割り箸をそのまま切れ目にあわせて割くと、湯気と鶏の旨味がフワッと鼻をくすぐる。
食べると尋常じゃない柔らかさとジューシーさで、食べた人が目を丸くするのは基本となっているぐらい美味い。
味は塩のみ?すごくシンプルなのにこの塩加減が絶妙で、揚げることにより鶏の旨みが丸ごと留まって、そのまま旨みを口一杯に食べているくらいの感覚に陥る。
こんな美味い鯨はなかなかお目にかかれない、隠れた逸品鯨の竜田揚げ

▲鯨の竜田揚げ
丸丸素揚げもヤバうまなのは間違いないが、今回初めて鯨の竜田揚げを頼んだが、これがとんでもない代物だった。
鯨といえば硬い肉の代名詞だが、この竜田揚げはとんでもなく柔らかい。そして鯨の臭みはなく、鯨の旨味のみがそこにある。
これは美味い。
亀戸に行くと食べたくなるが、急に行っても食べられないことが多いので、基本予約していくべしな店。
- 亀戸・養生料理 高の
-
-
所在地
江東区亀戸2-6-1
-
最寄駅
亀戸
-
電話番号
03-6676-9055
-
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2024年01月30日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。