豊かな自然に囲まれた公園の中にある噴水

雄大な宮ヶ瀬ダムに隣接している「神奈川県立あいかわ公園」。園内には、40種40,000本を超えるツツジが一面に咲き誇る「花の斜面」や眺望バツグンの「風の丘」などがあり、1年を通して自然に包まれることができます。また、「冒険の森」「ふわふわドーム」「じゃぶじゃぶ池」といった遊具施設も充実しているため、子どもから大人まで丸一日楽しむことができる広大な公園です。
注目していただきたいのが、入り口すぐのところにある、とてもユニークなこちらの噴水。平坦なサークルの中には、木材に見える石材でできた5本の丸太ん棒のようなオブジェがあります。その中央の丸太ん棒の頂上部からは、まるで空と地上を繋いでいるかのように、水が勢いよく噴き出しています。さらに、サークル内のほかの場所からも荒々しく水が噴出。その荒々しさを覆い隠すように、丸太ん棒の周囲からは霧状のやさしい水も噴き出しています。

《噴水指数》※各5点満点
華やかさ 3.0
さわやかさ 4.0
インパクト 3.5
ムード 4.0
ハーモニー 4.5
造形美(彫刻、水) 3.0
総合影響力 3.6
周囲の風景ととてもマッチした噴水で、水と造形物のバランスの良さは見る人を晴れ晴れとした気分にさせてくれます。そして何よりも秀逸なのが「ハーモニー」です。5本のオブジェは周囲の自然に溶け込んでいて、その一体感は見る人の心をひきつけます。
次に、この噴水の素晴らしさを後押ししているのが「さわやかさ」と「ムード」です。噴水のそばにあるベンチに腰をおろすと、清々しさと噴水から感じられる落ちつきはらった雰囲気を味わえるでしょう。日常生活では得られない、リラックス時間を過ごせるはずです。
また、「ストレスが溜まっているかも・・・」と感じている人にもオススメです。ストレスを感じやすい人は、あらゆる出来事を否定的に考えてしまう傾向があります。否定的に考えることが癖になっているのです。同じことでも、捉え方次第でモチベーションや未来が大きく変わります。この噴水を見れば、前向きで明るく、清々しい気持ちになれるでしょう!
県立あいかわ公園
所在地:神奈川県愛甲郡愛川町半原5423
噴水からの水噴き出し情報のお問合せ:046-281-3646
- 神奈川県立あいかわ公園
-
-
所在地
愛甲郡愛川町半原5423
-
最寄駅
番田
-
電話番号
-
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2024年08月05日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。